画像掲示板
|
司馬
|
|
Date: 2010/06/21/22:32:27
[2653]
|
|
hirokazu
|
観光も兼ねてぜひ京都へ(爆)
四年前も似たようなシーズンだったなぁ・・・
|
|
Date: 2010/06/24/22:11:25
[2655]
|
|
ほたる&あかね
|
今年は京都ですか〜。 京都だと、他の用事も兼ねて行こうかなぁ… しばらくMMFも行ってないし。 ところで、何で行こう?
って、サッカーの合間に書き込みしてます(^_^;)
|
|
Date: 2010/06/25/04:27:32
[2656]
|
|
司馬
|
Hirokazuさん >観光も兼ねてぜひ京都へ(爆) そうなんですよねぇ。。。11月って時期は季節がいいので、宿を押さえるとすれば早い時期でないと・・・押さえられないんですよねぇ。。。 ってことは、、参加するかどうかも早い時期に決断しないといけないんですねぇ(汗)
ほたる&あかねさん >ところで、何で行こう? それは・・・トライトンでしょ(笑)
>って、サッカーの合間に書き込みしてます(^_^;) な、、なるほど、、書き込み時間が・・・(汗)
|
|
Date: 2010/06/25/22:43:21
[2657]
|
|
|
司馬
|
なんだかんだで(?)距離13万キロで 4セット目のホイールを装着してきました(汗)
|
|
Date: 2010/06/03/22:16:16
[2648]
|
|
ろあ
|
あらら・・・いつの間に交換されたんですか?(笑)
前回のタービンホイールの時はずっしり感がありましたが、今回はスッキリしてますね! オフセット…ではなくインセット30ですか?
今日、車で五日市へ行ったんですけど、、、 デジカメは忘れて、ホイールはBBSでなく前回履いていた15インチ… っという訳でまた今度連絡しようと思ったのですが。。。連絡すればよかったです(笑)
|
|
Date: 2010/06/04/20:50:19
[2650]
|
|
司馬
|
>オフセット…ではなくインセット30ですか? そうです(笑) オフセットだと、、+30 インセットだと、、30 です。
>連絡すればよかったです わたしの今日は・・・終日、東広島に行ってました(汗)
この画像で、、爪折りしたとこが外に膨らんでしまってるのがわかりますかね?
|
|
Date: 2010/06/04/21:41:12
[2651]
|
|
ろあ
|
>この画像で、、爪折りしたとこが外に膨らんでしまってるのがわかりますかね?
分かります!ぷくっと膨らんでますね。
ツメの上から更に溶接で盛られてるのかと思いました…簡単に削ぎ落とせるんですね。 Weblogを読みましたが、もしもやることになればツメ折にしときます。
このように覗いてみると、、、 塗装がはがれて当たっているのが分かります(汗)
|
|
Date: 2010/06/04/22:21:07
[2652]
|
|
|
ろあ
|
オイル交換でディーラーに行った時に、担当の方とウーファーが欲しいです〜と話していたところ…
使ってないウーファーありますけど使います?
と言われたので、 譲っていただきました!
苦戦しながらも取り付けてみました。
最後の配線処理が素人丸出しですが(笑) (引っ張ってくる所を間違えましたかね…)
ウーファーがあるのとないのとでは、ぜんぜん違いますね〜 夜になると、怪しく光っております(笑)
|
|
Date: 2010/05/09/20:43:51
[2643]
|
|
司馬
|
>引っ張ってくる所を間違えましたかね… リアシートを全部取っ払えば… シートからリアのスペアタイヤ部分を経由(?)して、こんな場所から、こんな感じで(笑)接続コードが出てきたはずです(笑)
いずれにしても、、譲ってもらったってことは・・・無料(タダ!!)でしょ??? これはイイものを貰いましたねぇ
|
|
Date: 2010/05/09/23:19:13
[2644]
|
|
ろあ
|
綺麗に配線を隠したかったんですけどね…内張りもはがれず、しぶしぶリアのサスの上蓋に穴を開けて引っ張りました(汗)
綺麗に引っ張るには、リアシートを取っ払わないといけないんですね…配線処理は、またの機会にしましょう(笑)
タダでいただきました! 「お幾らで?」と尋ねると、「古いのでお金はいいですよ〜」と譲ってくれました。
当時は、結構良いウーファーだったんですかね〜?! とりあえず、オーディオはカロッツェリアで統一したかったので、良かったです!
|
|
Date: 2010/05/10/20:24:32
[2645]
|
|
|
司馬
|
三菱車オーナーの交流を原点にした集い「AJM」が開催されます。
公式サイトを参照しますと今年2010年が最終章とのことです。
わたし自身は、2006年ですから、もう4年前になりますが参加して楽しい時間を過ごさせていただきました。
最終章ってことで、今年参加させて頂くか否かを考えてるとこですが、微力ながら告知をさせて頂いてます。
開催日 :2010年6月13日 開催場所:愛知県豊田市 豊田スタジアム
参加受付開始は4月12日より開始になってます。 興味がある方は・・・
http://ajm-web.hp.infoseek.co.jp/index2.htm
公式サイトご参照くださいませ
|
|
Date: 2010/04/09/23:41:20
[2635]
|
|
hirokazu
|
告知ありがとうございます。
最初で最後の豊田スタジアムでの開催ですが、満足していただけるよう準備しています。 少数精鋭スタッフですが、楽しみにしていますよ〜♪
画像は・・・ オーディオ関係のイベントでAJMと同じ会場です。
|
|
Date: 2010/04/10/00:59:14
[2636]
|
|
hirokazu
|
申し込み台数が早くも定数の半分になりました。 参加されるようでしたら、早めに申し込まれるといいです(汗)
|
|
Date: 2010/04/16/01:59:40
[2640]
|
|
司馬
|
>参加されるようでしたら、早めに申し込まれるといいです(汗)
情報ありがとうございます。 今回は(今回も?)AJMさんは不参加となりそうです。 でも、7月にはそちら方面に行くかもしれません(謎)
|
|
Date: 2010/04/18/20:29:57
[2641]
|
|
|
コルとん
|
今月は、同じ月に満月が2回あるそうで、2回目の満月をBlue Moonと呼ぶそうです。このBlue Moonを見ると幸せになれるとか… と嫁さんの話で初めて知りました(^^; ということで今宵の月を
しかし、こういう夜間の写真だと、センサーサイズが大きくてレンズが明るいカメラが欲しくなります
|
|
Date: 2010/01/30/23:01:24
[2577]
|
|
司馬
|
>Blue Moonを見ると幸せになれるとか
へぇ〜、そうなんだぁ。。。と思いながら、コルとんさんの書き込みを読んだ直後・・・ ベランダから外を眺めると。。。 広島市内はいつの間にやら・・・雨模様で、、空を仰いでもお月さんは見えませんでした。。。orz
|
|
Date: 2010/01/30/23:09:14
[2578]
|
|
司馬
|
幸せになれますように(合掌) と、、今年2回目のブルームーンを拝んだのでした。
|
|
Date: 2010/03/30/23:39:22
[2628]
|
|
コルとん
|
|
Date: 2010/04/13/22:02:15
[2638]
|
|
司馬
|
わたしも・・・移動中のラジオで、今月は今年に入って2度目のブルームーンが観れる月です。 ってのを聞いて、空を見上げたらキレイな満月だったのでした。>3月
|
|
Date: 2010/04/14/23:59:44
[2639]
|
|
|