*--CRAFTHOUSE 画像掲示板--*
ご感想、作品に対する質問などのご意見を書き込んでいただければ幸いです。
迷惑投稿防止のため、投稿時に投稿キー(右側4桁の数字)を入力してください。 |
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
数年前に知り合いからもらった、月下美人の花が咲きました。
8月に外に置いていたので咲いているのに気付かず、朝にしょんぼりしている花を見つけて、今年は終わったな〜とがっかりしてたんですが、、、、 また花を咲かせてくれました(^^ゞ
本当に一夜限り(夜9時ごろから咲き始めて明け方まで)の花で強烈な香りを部屋に充満させて、存在感があります。
|
|
Date: 2012/10/09/06:25:30
[505]
|
|
|
(株)プエンテ 坂田 E-Mail
|
相互リンク依頼のメールを本日送らせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
Date: 2012/09/13/11:30:42
[503]
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
プエンテの坂田様 この度は当サイトをご覧になり早々にリンクして頂きありがとうございました。
誠に申し訳ございませんが一度に4サイトさんとのリンクは受け付けておりません(営業的でない運営の為に)、取り合えず一番目のサイトさんと本日リンクをさせて貰いました。
また、改めて必要であれば申し込みをお願いします。
|
|
Date: 2012/09/15/11:57:50
[504]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
何年ぶりか忘れましたが、琵琶湖の花火大会を見に行ってきました。 毎年宇治川の花火大会を見に行ってたんですが・・ 電車で京都駅から11分(京大津)と近い事を知りまた、その日は琵琶湖競艇場が無料で開放してる情報もあって行く事にしました。(^.^) やっぱり、花火大会はどこも人が多いです、何をするにも列が出来て順番待ちで・・・二階席からはクーラーの入った部屋で観賞出来て最高の見物場所でした。
宇治の花火に比べると打ち上げる幅がありスケールが大きくてとっても感動ものでしたね!(^^ゞ 見るためにはいろいろ大変でしたが、来て良かったと思います。
|
|
Date: 2012/09/09/10:12:12
[502]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|

今年も暑い夏がやってきました
写真の野菜は雨が定期的に降ったお陰でご覧の様にたくさん採れました。
しかし、最近は雨が降らず家庭菜園をやってる者として困った問題です。
水分が足りず成長どころか枯れ始めました、緊急的に家からの水運びリレーです(^^ゞ
|
|
Date: 2012/08/05/09:03:21
[501]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
ついに梅雨入りしましたね!、早速雨が降り出しました。
普通の方は嫌な梅雨入りかと思いますが、家庭菜園をやってる関係上、恵みの雨となります^_^;
水やりも家から運ばないと出来ないので、、たくさん植えてる野菜に全部に水やりとなると大変です。 もう畑は地割れが出来るほど乾燥しきって困ってましたm(__)m
これでやっと、、野菜たちも生き返って元気になるでしょう〜
写真は買ったときは白い花だったのに地に植えたら青い花を咲かせる様になった紫陽花です。(^.^)
|
|
Date: 2012/06/08/16:04:08
[500]
|
|
|