*--CRAFTHOUSE 画像掲示板--*
ご感想、作品に対する質問などのご意見を書き込んでいただければ幸いです。
迷惑投稿防止のため、投稿時に投稿キー(右側4桁の数字)を入力してください。 |
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
今年の祇園祭りは49年ぶりに以前からやっていた、前祭りと後祭りに分けた形式で行われました。 これは大船鉾の復元を機に今年から復活しました。
その為か露天と歩行者天国も15日16日だけと短くなり、撮影日は14日だった為に人もまばらで少なく、ゆっくり鉾や山を見ることが出来て良かったですね、しかし祭り気分はイマイチ盛り上がりに欠けました。(^_^;)
元々、祇園祭りは山鉾巡行がメイン行われてるイメージですが7月中何かしら行事があって居るので、長い祭りです。
|
|
Date: 2014/07/25/11:36:27
[510]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|

永観堂のライトアップされた紅葉を見てきました。
5時を過ぎると暗くなり5時半からの拝観でしたが、想像を絶する長蛇の列でビックリです。
流石にライトアップされたもみじなど昼間と違った趣でとっても綺麗でした。
|
|
Date: 2013/12/09/22:27:08
[509]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
ミシン買った事で手芸方面の作品をてがけることになりました。(^_^;)
まずはトートバッグを作り、現在はガマ口を数多く作ってます、昨日ガマ口専門店でガマ口金を大量に仕入れて来たので、色んながま口が出来そうです。
今の所17個完成しております、写真はその一部です。
|
|
Date: 2013/09/23/06:43:51
[508]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
葵祭に行って来ました、連日の夏日みたいな暑さの中たくさんの人手でした。
交通規制が片側車線の為に、写真を撮ろうと思うと車が目の前に立ちふさがってベストショットがなかなか取れず苦労しました。 周りの人の意見として巡航する間だけでもどちっの車線も止めてくれたらいいのにって言ってました。(^_^;) 時間的に一行が通り過ぎるまで30分ちょっと位かな?
|
|
Date: 2013/05/15/22:46:15
[507]
|
|
|
CRAFTHOUSE管理人
|
兵庫県三田にある「es koyama」に行ってきました。 TV等で有名なコヤマロールのお店で、行った日にはオーナーのコヤマさんも居てなんと買ったチョコの箱に直筆のサインまで頂きました。(^-^) ケーキやチョコとか別々の棟に分かれていて、とってもオシャレなお店作りでちょっと感動して帰って来ました。 もちろん、バームクーヘンやロールを美味しくいただきました。(*^_^*)
|
|
Date: 2013/02/23/20:03:07
[506]
|
|
|