『』
*--Pic BBS--*
♪ お気軽に書き込んで下さいね〜\(^▽^)/♪
pass(英数字8文字以内)を設定しておくと投稿後でも修正可能です。 |
|
|
Wayne
|
Hello - I just found your webpage and It is unbelieveable!!!! I love the Beta Capsule as I myself am a HUGE ULTRAMAN collector.
Could there be a way for me to trade or perhaps buy one from you. I collect many props and know people that collect them maybe you have visited here :
http://www.therpf.com/
it is an online community of prop replicators that you may enjoy. Your work and collection is amazing - keep up the great work!!!
Wayne
|
|
Date: 2010/04/11/13:02:24
[2395]
|
|
ヨッチ
|
Welcome Wayne!
I am Yocchi of this webmaster.
>Could there be a way for me to trade or perhaps buy one from you.
Sorry. It is not possible for a trade or buy from me. This beta capsule is one of a kind which I made.
I learn English now. However, it is very difficult. >>
Best regards.
Yocchi.
|
|
Date: 2010/04/12/21:28:14
[2396]
|
|
...t
|
|
Date: 2010/04/15/18:45:05
[2397]
|
|
ヨッチ
|
Thanks ...t!!
Welcome too BTW.
Yocchi.
|
|
Date: 2010/04/15/23:47:01
[2398]
|
|
|
ヨッチ
|
「特撮」ベーターカプセルを更新しました。
今までの記事に画像と少々の書き加えをしただけですが 結構長くなっちゃいました。 お時間のある時にでも覗いて頂けましたら幸いですm(_ _)m
|
|
Date: 2010/04/04/01:46:48
[2386]
|
|
JOKER
HOME
|
早速拝見してました! 以前も書きましたが、やっぱり見れば見るほど 変身出来そうなんですけどね〜(笑 金属パーツ1つを完成させるまでには、 ヨッチさんの技術や各工程の技術者の 力で出来上がっている訳ですね〜。
そういえば記事を拝見して思ったのが、 何かに似ているなと。 ちょっと無理やりですが、 MIBのニューラライザーっぽいな〜と。 もしかしたらウルトラマンが好きだったのかも?(笑
|
|
Date: 2010/04/04/14:07:32
[2387]
|
|
ヨッチ
|
JOKERさん、こんばんは。
本当だったら自分の力で何とかしようと思っていたのですが、ホワイトメタルじゃ強度的に 不安もありますし、銀粘土(シルバー)の収縮も中々手強くて行き詰ってしまいました(;^_^A やっぱり鉄は鉄屋さんにお願いするのが一番です。 でも試作のような感じでほぼ一点モノの依頼に応えてくれる所はそうそうありませんので 今回、私のわがままに付き合ってくださった職人さん達には本当に感謝しても し足りないくらいなんです。 私の技術なんて彼らの知識・経験の前ではゼロに等しいです。
>MIBのニューラライザーっぽいな〜と。
わはは〜ですよね〜(=^_^=) この件は私がまだHPをもつ前に、ネコさんのHPに同様のネタでベーターカプセルの画像を 投稿した事があるのですよぉ〜〜(;^_^A 「和製ニューラライザーです。日本ではベーターカプセルとも呼ばれていまーす」てな感じです。
>もしかしたらウルトラマンが好きだったのかも?(笑
間違いありませんよきっと・・・(≧∇≦)\バキ アノ小さいノイジークリケットだって科特隊の小型光線銃「ウルトラガン」の オマージュですから・・・絶対?(゜-゜)\バキ
コメントどうもありがとうございますm(_ _)m
|
|
Date: 2010/04/05/02:24:41
[2389]
|
|
Vosges
|
ヨッチさん、大変ご無沙汰しております。 製作工程を拝見させて頂きました。
ベーターカプセルってこうなっていたのかーと興味津々です(笑) 確かに昔だったらフラッシュバルブを使ってその都度交換していたのかと思うと 一発のピカッ!にも気合といいますか慎重だったんでしょうね。 子供の頃のヨッチさんもそうですが、当時の撮影小道具さんに渡してあげても きっと喜ばれたことでしょう(笑)
それにしても仕上がり具合がお見事です。 いつも思うのですが作業が本当に丁寧ですね。 これが販売されていたら私は間違いなく購入してスプーンと一緒に飾っていますよー(汗)
|
|
Date: 2010/04/07/01:23:20
[2391]
|
|
Naitu
|
拝見致しました〜。 詰まっている具材も詳しく拝見出来て嬉しいです!(こうなっていたのかー汗) 真似するなって言われてもW変身セットが手に入りませんよ〜(泣) チョット前にオクに出たんですけどねぇ〜桁が違いました(爆)
いつも僕が思うのは、コレを作りたい!とかどうしても欲しいっていう ヨッチさんの行動力があるからこその完成だったと思いますよ〜。 R2−D2とかベーターカプセルもやろうと思えば俺にも出来る!なんて人 結構いると思うんですけど実際にやった人ってそういないですよ。 少なくてもヨッチさんと同レベルの作品は見た事がありません。 きっとヨッチさんのお仲間さんも職人さんもヨッチさんの熱意が生んだ縁で 力を貸してくださったんだと思いますね。 (この人何かやらかしそう〜〜オーラ出まくり(汗))
>これが販売されていたら私は間違いなく購入してスプーンと一緒に飾っていますよー(汗) 僕はこれに流星バッジも付けちゃいます(汗)
|
|
Date: 2010/04/07/19:05:30
[2392]
|
|
ヨッチ
|
>Vosgesさん、Naituさん、遅レスすみませんm(_ _)m
>Vosgesさん コチラこそご無沙汰しております。 どうですか、ブラスターのその後は・・・? ベーターカプセルの「一発のピカッ!」には色んなタイミングを計って結構大変だったのでしょうね。 あの「ピカッ!」って、ベーターカプセルだけじゃなく前方からも同タイミングで焚いているんですよ。 もしタイミングがズレちゃったりしてNGだったら皆バルブ交換ですから、 そりゃー緊張もした事でしょうね。 フラッシュバルブやフィルムの現像とか、今のデジタル時代からすれば何だかとっても 尊い作業に思えます。 >当時の撮影小道具さんに渡してあげてもきっと喜ばれたことでしょう(笑) あははは〜。 だといいんですけど〜(;^_^A
>Naituさん W変身セットは21年位前の商品ですのでちょっと高くなっちゃっているのかなぁ〜 >ヨッチさんの熱意が生んだ縁で力を貸してくださったんだと思いますね。 そんな大げさな事じゃないと思うのですが、今回、確かに不思議な縁があったのです〜(=^_^=) キャップを作って下さった方が出来上がった時にわざわざウチまで届けてくださったのですが お話を聞くと、昨年ウチの町内からお嫁さんをもらったとの事。 しかも私の知っている家・・・・結婚式に私のお菓子を使って頂いてました。 ネットのワード検索で選んだ鉄工所さん、しかも約40キロ位離れた街の方ですよ・・・ いや〜世の中狭いと言いますか、とっても不思議な縁だと思いました。
>これが販売されていたら私は間違いなく購入してスプーンと一緒に飾っていますよー(汗) 飾っちゃうと触り辛くなりそうなので、ただ手の届くところに置いておくのが一番かと(;^_^A
|
|
Date: 2010/04/10/18:42:43
[2393]
|
|
|
ヨッチ
|
いろんな方々の御協力を得て ようやく完成しました(≧∇≦)
怪獣が怖くて親の後ろに隠れながら 見ていたウルトラマンも、コレさえ あれば強くなれる気がしていました(;^_^A
何だか昔の足かせが一つ外れた感じがします(=^_^=)
詳しくは近日中に「特撮」ベーターカプセルでUPさせて頂きます。
よろしかったらご覧くださいねm(_ _)m
|
|
Date: 2010/03/27/18:22:51
[2374]
|
|
Naitu
|
おおおお〜〜っ!キターー!! もう本物じゃないっすか!! 今までのプラとはやっぱ違うもんですね。 凄い重厚で綺麗な仕上がり具合は流石ヨッチさん。 フラッシュバルブを仕込むとこんな感じだったのか〜。 いやマジに感動しました。 完成おめでとうございます!
|
|
Date: 2010/03/27/21:11:14
[2375]
|
|
EFINK
|
うおお〜〜これは見事! 正しく感動モノです! 製作記楽しみにしてます〜!
|
|
Date: 2010/03/27/23:56:58
[2376]
|
|
JOKER
HOME
|
おぉぉぉぉぉ〜!! なんだかもう本物ですね! 金属パーツに置き換えた事で全体が引き締まった様な。 これならきっと変身出来ます(笑
画像UPも楽しみにしております〜 それとBTTF関連のプロップも楽しみだったり(笑 丁度デロリアンのプロポをいじってたので、 何が登場するのか楽しみです!
|
|
Date: 2010/03/28/00:35:08
[2377]
|
|
YAMAUTI
|
完成おめでとうございます! もうなんといいますか、ため息しかでません。 何処かのメーカーさんが触発されて動き出して くれないかと熱望するばかりです。 ところで音声ギミックはどうされました? 無事組み込まれてましたでしょうか。
食玩のベーターカプセルがチャチに見えてしまいます(泣
|
|
Date: 2010/03/28/01:32:50
[2378]
|
|
心童主
|
げげスゴ〜〜〜〜! もうホンマモンやって。 うれしかったんがこの写真と食玩のベーターカプセルが ほとんど一緒の大きさやってん。 ボタンの位置とか黒の塗り分けなんて ヨッチさんのヤツとほとんど一緒。 この食玩も馬鹿に出来まへんがなYAMAUTIさん。 ただヨッチさんの写真が実物大じゃないだろうけどね(笑)
|
|
Date: 2010/03/28/01:53:48
[2379]
|
|
ヨッチ
|
皆様〜書き込みありがとうございますm(_ _)m
>Naituさん いえいえ本物には及びませんよぉ(;^_^A やっぱりプラの質感とは違いますよね〜 金属へ交換したした甲斐がありました。
>EFINKさん ありがとうございます。 取り合えずコレは自分の中で一区切りつきました(=^_^=) あとはEFINKドラグーンの進展を糧に私も頑張りますね。
>JOKERさん やっぱり偽者だったので変身出来ずじまいで〜す(>o<") >それとBTTF関連のプロップも楽しみだったり(笑 >丁度デロリアンのプロポをいじってたので、 あはははは〜〜(;^_^A あのぅ〜プロポです・・・・(≧∩≦) 3年位前にbfcoulombe.comで作ってもらったモノなんですけど ちょっと微妙な出来だったのと、仕舞っていたら電池が液漏れを起こしちゃってて・・・ ちょっと直して近日中にUPしますね。
>YAMAUTIさん 音声ギミック・・・(´Д`)あう〜 ダメでした・・・ 構造上無理だらけで光らせるのが精一杯でした(T_T)v 何処かのメーカーさんがその辺もクリアーしたモノを出してくれるのを待ちましょう(TωT)
>心童主さん >うれしかったんがこの写真と食玩のベーターカプセルが >ほとんど一緒の大きさやってん。 うっ!、まじっすか〜(@_@)! あとで比べてみようっと。 >ただヨッチさんの写真が実物大じゃないだろうけどね(笑) 鋭い〜〜(=^_^=)
|
|
Date: 2010/03/28/10:51:53
[2380]
|
|
クリスタルボーイ
|
|
Date: 2010/03/29/21:30:09
[2381]
|
|
ナオパパ
|
ヨッチさん完成しましたねー! 多分ヨッチさんが一番嬉しかったことでしょう(涙) おめでとうございます!!。 ウルトラマンの変身道具と言えばあの光る棒のような物と 我々世代は知っておりますが、まさかこの歳になって 詳しい形を見せられると軽い衝撃が走りました(汗) 当時の小道具係さんも工夫を重ねて作られたんでしょうね。 なんにせよヨッチさんの足かせが一つ外れたようですけれど、 第二第三の足かせがきっとおありでしょうから これからも楽しく頑張ってくださいね。 素晴らしいものを拝見させて頂きました。
|
|
Date: 2010/03/30/19:22:34
[2382]
|
|
ヨッチ
|
>クリスタルボーイさん 遅レスすみませんm(_ _)m 2月から本格的に動きだして3月には完成・・・ こんなことならもうチョット早くやっておけば良かったかなぁ〜なんて思ったりして・・・ ようやくお気に入りになりました(;^_^A コメントありがとうございます。
>ナオパパさん ありがとうございます。 完成したのはやっぱり嬉しかったですよぉ〜(=^_^=) 原点はマーブルチョコの筒からでしたもん。 当時の小道具係さんのお話が聞けたらどんなに嬉しいことやら・・・(ioi) 第二第三の足かせ・・・ですか?(´∀`) 結構片付いてきているんですけど、まだ何点か決着を付けなきゃならんブツも 確かにありますね〜(;^_^A これまた自分のペースで楽しんでいこうと思います。 その時はまたお付き合いくださいませね(≧∇≦)V
|
|
Date: 2010/04/01/00:01:21
[2384]
|
|
|
げんすけ
|
げんすけです ころばし屋欲しいーーー!! 最高です 今のドラえもんの声の人より前の人が良いと思います。 タケコプターがそんなに飛べるのはスゴイと思いました。 タケコプターも欲しいーーw
|
|
Date: 2010/03/12/18:10:57
[2370]
|
|
ヨッチ
|
げんすけさん、こんばんは。 管理人のヨッチと申します。 書き込みありがとうございます。
このころばし屋やタケコプターのフィギュアは、メディコムトイから 未来デパートシリーズと銘打って販売されていたものです。 漫画の雰囲気を崩すことなく立体化された唯一のトイシリーズでした(=^_^=) 今では入手が難しいかも知れませんが、気長に探していればきっと見つけらる と思いますよ。
>今のドラえもんの声の人より前の人が良いと思います。 大山のぶ代さんのことですね〜 げんすけさんはまだお若い方なのでしょうかね(;^_^A もしそうだとしたらちょっとイジワルを言わせていただいて 私は富田耕生さんのドラえもんで育ちました〜(≧∇≦) 途中から野沢雅子さん(ドラゴンボールの悟空役)に変わられましたが・・・。 長い間愛されているドラえもんです。 その時代のドラえもんを楽しんでくださいね(=^_^=) ヘヘヘ
最後に一つ。 のび太くんの年齢は昭和39年8月7日生まれなのです。 そう、私と一緒の39年生まれ・・・誕生日がくれば今年46歳のおっさんなのであります(;^_^A
いつでも気軽に書き込んでくださいね。
|
|
Date: 2010/03/12/21:30:14
[2371]
|
|
|
チャーシュー
|
こんはんは!チャーシューです。 ベーターカプセルは凄い事になってますねー。 無事ヨッチさんが納得できるものに仕上がるといいですね。 頑張ってください! 話は変わりますが、先日閉幕したバンクーバーオリンピックの閉会式を ご覧になりましたか? なんとあのマイケルJフォックスがスピーチしてましたよ〜(驚) 思わずバックトゥザフューチャーを見直しちゃいました(汗) お元気になられて嬉しかったです。
|
|
Date: 2010/03/10/18:57:55
[2368]
|
|
ヨッチ
|
チャーシューさん、こんばんは。 どうもありがとうございます。
いろんな人のご協力を頂いてようやく納得できる物になりそうです(=^_^=) 先日、メッキを施されたパーツが戻ってきたのでグリップの上に乗せては 悦に入っております(;^_^A パーツの構造が変化したのでそれに伴うロック機構や内部基盤フレームの小型化など 完成までにはもうちょっとだけかかりそうですけど・・・(゜-゜)\バキ
>なんとあのマイケルJフォックスがスピーチしてましたよ〜(驚)
ウチのカミさんも見ていたらしく教えてくれたのですが、 私はまだ拝見出来ていないのですよぉ〜(T∩T) お元気なのはなによりです。 少しでも快復に向かってくれるのを祈るばかりです。 では、私もBTTF関連のプロップを近いうちにUPしましょうね(^ー^)にやっ!
|
|
Date: 2010/03/11/00:44:43
[2369]
|
|
|