『』
*--Pic BBS--*
♪ お気軽に書き込んで下さいね〜\(^▽^)/♪
pass(英数字8文字以内)を設定しておくと投稿後でも修正可能です。 |
|
|
たとおいね
HOME
|
ヨッチさん、やっと完成しましたよ〜。 エルフィン・ブラスター!
放置しては引っ張り出し、引っ張りだしてはまた放置…。かなり時間が掛かっちゃいました。
それでも自分なりに頑張ったのでデキは結構満足してます。立派にオレ・ブラ“お気に入り”の仲間入りを果たしました。
ブログより少し大きめの画像を、下記のアドレスにアップしました。 http://album.yahoo.co.jp/photos/my/ チラッとだけ見てください。 (でないとアラがアラアラと…。)
|
|
Date: 2010/05/14/11:07:02
[2434]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
たとおいね
|
|
Date: 2010/05/14/11:12:37
[2435]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
Naitu
|
うわー!! たとおいねさん完成おめでとうございます。 あの高木ブラをしっかり作り込まれて素晴らしいです。 ああ〜わたしは何やってんだろう〜(爆) いいモノ拝見させて頂きました。
|
|
Date: 2010/05/14/21:14:59
[2436]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
ヨッチ
|
たとおいねさん、こんばんは〜。
おおお〜っ!!! 出来ましたか!! キッチリ修正されててたとおいねさんのコダワリを感じさせますね(≧∇≦) シリンダーやヨークも綺麗に仕上がってますし、Lカバーもこだわっただけあって 横に寝かせて撮った写真はかなりいい感じですね。素晴らしいです〜〜!!
まさしく、たとおいねさん拘りの”俺ブラ”になりましたね。
完成おめでとうございます。
|
|
Date: 2010/05/14/21:28:19
[2437]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
クリスタルボーイ
|
完成おめでとうございます。 カッコイイ。
留めブラ、全然作ってないし。 作ってないプラモデル増えてるよ。 (今日もムーンバスやEVA PODが家に届いた。 いつ作るんだ?)
|
|
Date: 2010/05/14/21:44:16
[2439]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
たとおいね
HOME
|
皆様、暖かいコメント有難うございます〜。 今回頑張って作ったかいがありました。
>Naituさん 脳内では何回か作っているんですが、その度に疲れちゃって、ほぼ3年放置してました。ver.2も出るらしいので、ここいらで作っとかないとまた増えちゃうので…。
>ヨッチさん なにせ飽きっぽい性格なので、一度集中がキレると間隔が開いてしまい、時間が掛かってしまいました。いつも写真は修正するのですが、今回は一切加工なしの陽光のみで写したものです。 お出かけ前の忙しい中、コメントありがとうございました、今頃は車中の人でしょうか?
>クリスタルボーイ さん おおおっ!留キットをお持ちでしたか。自分もミレニアム・ファルコンを筆頭に、脳内では既に完成済みのプラモが沢山押入れに積まさっています。(ホント、いつ作るんだろ?)
|
|
Date: 2010/05/15/09:54:26
[2440]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
ラウ政浩
|
あらら、一歩出遅れちゃいました . . . すみません。
完成お目出度う御座居ます。 とても重厚感あってカッチリとした出来映え、凄いですね。 たとおいね様といえば、HWS2019を大改修されていたのを思い出します。あちらもこだわりの仕上がりでしたよね~。
|
|
Date: 2010/05/15/13:37:28
[2441]
|
Re:エルフィン・ナイツ M2019ブラスト・ピストル
|
|
たとおいね
|
>ラウ政浩さん コメントありがとうございます。 >HWS2019を大改修 今見ると恥ずかしい仕上がりです。勢いだけで始めた事でしたから…。でもコレが良いスタートになりました。モノ作りの面白さを知ったと言うか、なんと言うか。これからも、皆様になんとか追いつけるように頑張らなきゃです。
|
|
Date: 2010/05/15/23:07:34
[2442]
|
|
|
ヨッチ
|
今年も行ってまいります(=^_^=) ヘヘヘ 新作はありませんが「宮崎メカ模型クラブ」さんに参加させて頂いております。 5月15日〜16日 会場は静岡「ツインメッセ」です。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませm(_ _)m
ではでは、今から出発しま〜す♪ 帰るのは17日早朝になりますので、しばらく書き込み出来なくなってしまいます。 よろしくおねがいしまーす。
|
|
Date: 2010/05/14/21:39:58
[2438]
|
|
|
ヨッチ
|
先頃ミスターフュージョン社から 発売された「ウルトラ・アイ」です。
ウソです。
ちょっと前から手元が見え辛くなってきて 細かい作業がしんどいので ついに老眼鏡デビューと相成りました(;^_^A
100ショップの物も使ってみましたが、自分に合った度数が良く分からないので 適当に使ってたら疲れるったらありゃしない(´Д`)ふぇ〜
人生初のメガネ屋さんでヨッチ・アイを作って頂きました。
いや〜良く見えます! これでストレス無しで作業出来ます(^ー^)にやっ! もっと早く用意しておくべきでした・・・
いよいよ今週末は静岡ホビーショーです。 私も「宮崎メカ模型クラブ」の一員として参加させて頂ますが 今回、作品はありませんm(_ _)m
ひらにお許しを〜〜m(_ _)m×100
|
|
Date: 2010/05/11/22:08:09
[2425]
|
|
ラウ政浩
|
お邪魔致します。
ヨッチ様も老眼、ですか...。 私も1年ばかり前から、仕事に多少の支障を来す様になりました。 老眼鏡、一度使ってしまうと後戻り出来ない、と思い、無意味な痩せ我慢をしているのですが、その方が目に悪いのかな...?
それにしても、およそ老眼鏡とは思えない、お洒落なデザインですよねぇ~。
|
|
Date: 2010/05/12/10:11:44
[2426]
|
|
EFINK
|
おお〜カッコいいメガネだ! 私も昨日新しいメガネを注文してきました。 まだ老眼鏡は必要ありませんが、遠近のピントを合わせる早さが衰えたように思います。 メガネを買うのは5年ぶりなのですが、幸い度は進んでおらず、 前の度のままで作る事になりました。こんな事初めてだー。 目はホント大切ですからね。皆さん目を大事にしましょう〜。
ホビーショーはヨッチさん新作ナシですかー。 うーん、残念〜。来年に機体してます〜 じゃなくて、来年見れるであろう機体に期待してます〜。 私の方は予告どおりユウビの戦士の銃ですが、 残念ながら製作の方は予定通りとは行きませんでした。 なので、ちょっと誰もやらないであろう形で無理矢理ながら形にする予定です。 一時しのぎ的な変な作り方なので褒められたものじゃないんですが、 まあネタにはなるかなと。
ではホビーショーでお会いしましょう〜!
|
|
Date: 2010/05/12/12:02:10
[2427]
|
|
ナオパパ
|
ウエルカム・ヨッチさん。。。(笑) 私は40代前半には既にデビューしていましたよ。。。(汗) もともと近眼なので眼鏡等使用には変わりないんですが 老眼鏡とゆう響きがちょっと老いた感じがして切なかったですね。
それにしてもヨッチさんのアイはお洒落です。 眼鏡って結構壊れやすいですから大切にどうぞ!
ホビーショーも何とか行けそうですので会場でお会い出来るのを楽しみに しております。
|
|
Date: 2010/05/12/19:03:47
[2428]
|
|
たとおいね
|
ぎりぎり踏ん張って“まだ掛けない派”に属してはいますが、 爪を切る時はメガネに被せるタイプの老眼鏡が無いと切り辛くなってます。
細かい作業の時はヘッド・ルーペがないと最近はダメですね〜。
“600万ドルの男”のテレ・スコープがほしい〜。
|
|
Date: 2010/05/12/22:05:07
[2429]
|
|
ヨッチ
|
皆様こんばんは。
>ラウ政浩さん おお〜っ!ラウ政浩さんも少し始まったご様子でしたか〜(^_^;) 一度使ってしまうと後戻り出来ないってのは確かにあるかも知れませんね。 私は手元を努めて明るくしたり、見えやすくする工夫はしていたのですが それにも限界がきてしまって・・・(;^_^A 使ってみたら色んな意味でスッキリしました(=^_^=) >およそ老眼鏡とは思えない、お洒落なデザインですよねぇ~。 メガネの事はサッパリ分からないのですが、普通のフレームに レンズさえ合えば何でもアリみたいです。 私はゼペットじいさんみたいな鼻先にちょんっと乗せた小さいのが 老眼鏡のイメージだったのですけど・・・(;^_^A
>EFINKさん 本当に目は大切にしなきゃですね(´∀`) 今まで何もしてこなかった私が言う事ではないのですがぁ〜(゜-゜)\バキ ホビーショーでEFINKさんの戦士の銃を拝見出来るのを楽しみにしておりますよ〜。 >ちょっと誰もやらないであろう形で無理矢理ながら形にする予定です。 うう〜〜ん何ともアグレッシブな感じがたまりません(≧∇≦)V ではでは会場にて・・・・(=^_^=)
>ナオパパさん やっとお仲間入り?させて頂きました(;^_^A >老眼鏡とゆう響きがちょっと老いた感じがして切なかったですね。 うわ〜っ確かに!! でも新しい新兵器を手にして進化を遂げたと言う事にしておきましょう〜(^o^)ぐわはは〜っ! ナオパパさんも会場に来られそうですか! 新作が無くて心苦しいのですが是非御逢いしましょうね。
>たとおいねさん うおっ!たとおいねさんまでも踏ん張っておられましたか〜(;^_^A >細かい作業の時はヘッド・ルーペがないと最近はダメですね〜。 うわはは〜それはもう〜反則です(~_~;)! >“600万ドルの男”のテレ・スコープがほしい〜。 私は”バイオニック・ジェミー”のスコープ・アイが欲しい〜(そんなの無いって)\(^▽^@)ノ アハハ
|
|
Date: 2010/05/12/22:21:34
[2430]
|
|
こみや
|
なぁにぃ?ネタが無いだとぉ!? んじゃ取りあえずなんかてっぽーとプロポだけでも持ってきましょう。(はぁと)
|
|
Date: 2010/05/13/17:22:37
[2431]
|
|
BEER
|
あのーBEERですけど・・・・・ リクエスト受付係りはコチラのようなので もし、もし出来たらバルサのサボイアとてっぽーを お願い出来ませんでしょうか(はぁと) 奥さんのお腹が大きくなってきたので私一人自由時間をもらえました(爆) お会い出来るのを楽しみにしております!
|
|
Date: 2010/05/13/19:21:57
[2432]
|
|
ヨッチ
|
うきゃぁ〜〜〜〜!! こみやさん!!(@o@); ネタなし・・・どうかお許しくださいませm(ToT)m てっぽーとプロポでしたらなんとかなりますゆえ。 裏で遊んでやってくださいませませ。(はぁと)
BEERさんもお越し頂けますか!(^O^) んっ!?バルサのサボイアですか!!(;゜Д゜ 去年も展示させて頂いたので微妙なんですけど・・・ 一応、車に積んでいきますね(;^_^A それはそうと奥様はご懐妊でしたか!おめでとうございます\(^O^)/ お子さんの誕生が楽しみですね。
ではでは、会場でお会い出来るのを楽しみにしております。
|
|
Date: 2010/05/14/00:22:28
[2433]
|
|
|
たかすぎ
|
管理人様 ご無沙汰しております。 限定500体のスペイン製レジンモデル ハルクです。10cmぐらいの大きさですがすばらしい造形です。何とか 塗装ができましたので投稿します。
|
|
Date: 2010/04/24/17:10:27
[2412]
|
|
ヨッチ
|
たかすぎさん、こんばんは〜(≧∇≦)♪
おおお〜っ!! マーベルのハルク!!! これレジンキットですよね? 小さいながらも凄いディテールです!
また、たかすぎさんの塗装がいいですね(≧∀≦)b 過度に汚さずマットな仕上がり具合は好感がもてます。 たかすぎさんはグロスもマットも上手いですね〜。 しかも何ですのコノかっちょいい画像は・・・・(T∩T) 恐るべし・・・!!(;゜Д゜A
また何か作品が出来上がったら是非投稿してくださいね。
|
|
Date: 2010/04/25/20:27:39
[2413]
|
|
クリスタルボーイ
|
たかすぎさん
上手い塗りですね。 造形も素晴らしいキットですが塗装が本当に良いですね。
|
|
Date: 2010/04/25/21:21:06
[2414]
|
|
たかすぎ
|
管理人様 クリスタルボーイ様 お褒めの言葉ありがとうございます。18歳でオーロラのハルクを作ってから 小さく精密なハルクを探し続けて26年ぶりにやっと見つかりました。とてもうれしい一品でした。また作品ができあがりましたら投稿いたします。
|
|
Date: 2010/04/25/21:58:28
[2415]
|
|
|
ヨッチ
|
お晩でございます〜。 バックトゥザフューチャーでデロリアンを 操作していたプロポです。
ベースになっているフタバのプロポ自体が ジャンク品だったようで ウチに届いた時にはスイッチ・レバーが 折れていたり違うスイッチが付いていたり・・・ 大キズ小キズに割れ欠けは当たり前。 電池BOXに結線されたハンダまでも取れていて もう踏んだり蹴ったり( ̄ω ̄)=3 うへー
バンクーバー五輪の閉会式に登場したマイケルJフォックスに 刺激され大修理を計画〜〜!
ジャンクのプロポを仕入れスイッチ類やプラパーツをオリジナルの 状態に戻し結線やらコードの取り回しを改修・変更。 その他微調整を加え何とか修正完了です〜(;^_^A
詳しくはまた後日にUPいたしますので またお付き合い頂けましたら幸いです(=^_^=)
あ〜その前にデュラセルの9Vと単三電池を探さなきゃ〜(≧Д≦)/
|
|
Date: 2010/04/16/22:58:09
[2399]
|
|
たとおいね
|
ヨッチさん、お久しぶりで〜す。 さすがです!始めて見ましたビックリです。 プロポのレプリカってあったのですね。
ホントにヨッチさんのコレクションには驚いてしまいます。
自分もこの映画は大好きで、何回も観ましたよ〜。 もちろん全てのシリーズを。
現在、深く進行中の“ヒミツのお買い物”があります。 近日中に報告しま〜す。
|
|
Date: 2010/04/17/10:19:07
[2400]
|
|
ナオパパ
|
ヨッチさんこんにちは。 これはまた面白いものが出てきましたね。 私もこの映画は大好きですよ。 しかしこのプロポが日本製だったとは知りませんでした(汗 我々世代にはこのような操縦機がある種の憧れだったように思えます。 鉄人のリモコンだったりジャイアントロボの腕時計型リモコンもそうでした。 男のロマンでしょうか〜(笑)
ちなみに現在の私。。。。。。 プロポはツレアイに握られております(爆)
|
|
Date: 2010/04/17/15:53:49
[2401]
|
|
ヨッチ
|
>たとおいねさん、こんばんは。 コレ、お初でしたか? レプリカといってもプロポ自体がフタバの既にアンティークですから そんなに見かける事は無いかも知れませんでしたね。 (この人は手広くやっておられますが) ライセンスを得てプロップレプリカなどを販売している大手メーカーに比べ、アングラで 活動しているプロップファンが作リ出す少数ながらも気合の入ったレプリカの方が圧倒的に バラエティーに富んで面白かったりします(^_^;) 当然、アタリ・ハズレもありますが、探す楽しみも加わったり海外に友達が出来たり 情報交換から新しい展開があったりとで、ハマリます(=^_^=) >現在、深く進行中の“ヒミツのお買い物”があります。 な・な・何ですのぉ〜〜〜Σ从=゜ω゜=;从 !!(; 凄く楽しみにしております(≧∀≦)/
>ナオパパさん、こんばんは。 >我々世代にはこのような操縦機がある種の憧れだったように思えます。 そうですね〜(;^_^A 鉄人のような遠隔操作からマジンガーZのように直接乗り込んで操縦するものまで・・・ 私の場合、そんな憧れがバイクや車へ移行していったのかも知れません(;^_^A 流石に飛行機やヘリのライセンスは無理ですけど・・・(≧∇≦)\バキ >プロポはツレアイに握られております(爆) ありゃま〜(^ー^) 私も同じ・・・ですって(T∩T)/
|
|
Date: 2010/04/18/00:41:01
[2402]
|
|
JOKER
HOME
|
おぉ〜素晴らしいです! 綺麗に仕上がってますね〜♪ bfcoulombe.comはどうやら誰にでも同じ様な 状態で売ってるみたいですね・・・・・・ ほぼ同じ様な状態で届きました・・・・・ 値段の割りに酷いんじゃないの?と、 連絡しましたけどどうにもなりませんでした(笑 乾電池もぼろぼろの謎の物が付いていたので 変えないと駄目ですし。 やっぱりオークションで地道に 探すしか無いんでしょうね〜(^_^;
そういえばプロポの左下にあるPCMマークの 色って赤と緑がありますけど、 何か違いがあるんでしょうか?
ヨッチさんの仕上げを楽しみにしております〜♪ (勿論参考にする為に!(笑)
|
|
Date: 2010/04/18/10:47:14
[2404]
|
|
たとおいね
|
JOKERさんまでコレをお持ちとは…。 ここに集まる方はやはりスゴイ方々ばかりですね。
ファンメイドのモノはマスプロ制作とは一味違った楽しみ方があるようですね。 ただ海外の方が多く、自分はスキルも無ければ英語も出来ないので、かなり敷居が高いですよ〜(>_<)
>JOKERさんアドレス有難うございます。早速見てきました〜! ブログにお邪魔しましたら、最近M4に手を出してしまったとか、自分もハマって、http://bbs.avi.jp/photo/313074/7897758 こんなのが気がつけば3挺ほど…。 ハマったら大変ですよ〜、諭吉さんがすごい勢いで飛んで行きます。パルスライフルのカウンターが減るみたいに…。
|
|
Date: 2010/04/18/12:56:20
[2405]
|
|
ラウ政浩
|
ご無沙汰致しております。でも毎日欠かさずチェックさせて頂いております。 これを入手したとなったらヨッチ様、次にコレクションに加えるのは当然実車デロリアンですよね!!
・・・それにしても、この映画に大感激した当時、明らかに自分の存在はマーティ寄りだった訳ですが、気がついてみれば、今やすっかり親父マクフライの立ち位置な私です・・・(皆さんも、そーかな?)。
|
|
Date: 2010/04/18/14:10:24
[2406]
|
|
ヨッチ
|
>JOKERさん、こんにちは。 なんとか綺麗になりました〜(;^_^A JOKERさんのも酷かったのですか・・・( ゜Д゜); たまに人様のHPとかで見かけると、皆、綺麗な状態なのですよね〜(TωT) あ〜自分のだけがハズレだったんだぁ〜と思っていましたけれどチョット安心しました(゜-゜)\バキ でもJOKERさんならアキバで部品を購入出来そうじゃないですか。 それこそ田舎モンの私なんて途方に暮れてましたよ〜(´Д`) >PCMマークの色って赤と緑がありますけど、何か違いがあるんでしょうか? これは作られた時期によるもので、初期はグリーンで後期がレッドです。 確か仕様の違いは無かったと思います。 >ヨッチさんの仕上げを楽しみにしております〜♪ 今回ばかりはライトな仕上がりでご勘弁ください。 気になる部品を新造する気力が湧きませんでした(T∩T)
>たとおいねさん、こんにちは。 まだプロップレプリカ界?にマスプロが存在していない頃からのコレクターなので いろんな繋がりが出来て今に至ってます(;^_^A たとおいねさんもペイパルを使ってお買い物するくらいですから敷居が高いなんて事は ありませんよ〜(=^_^=)はい な・な・なんと・・・M4が3挺〜〜(@_@)! そりゃ諭吉っつぁんも飛んで行きますって! 私は長物には手を出さないようにしているのですが、ナウシカの長銃にはクラっとしました。 さすがに手の出せる金額ではなかったですが・・・(>o<")
>ラウ政浩さん、ご無沙汰しておりました。 デロリアンいいですよね〜〜(´∀`) すでに妄想ではマイガレージに納車済みなんですけどね〜(≧∇≦)\バキ ローダウンしてちゃ雪国じゃダメかなー 東京でもまだ雪が降っているみたいだからスタッドレスじゃないとダメだろうしなぁー やっぱりサンスター製で我慢かなぁ〜〜( ̄‥ ̄)=3 フンガー >今やすっかり親父マクフライの立ち位置な私です・・・(皆さんも、そーかな?)。 私は既にドク寄りかと・・・・何か?
|
|
Date: 2010/04/18/14:54:15
[2407]
|
|
JOKER
HOME
|
>ヨッチさん 教えて頂きまして有難う御座いますm(_)m 時期による違いだったとは。 何が違うのか画像並べてチェックしても 何も見つからない訳ですね〜(笑
>たとおいねさん ブログを見て頂いた様で有難う御座います! 2号店のリンクだったので雑記ばかりですね(^_^; M4は以前から気になっていたんですが、 自分の性格上やりだすと大変な事になりそうだったので あえて見て見ぬふりをして来ました(笑 しかしWAのM4が出てからは、そろそろ我慢の限界に・・・・ たとおいねさんの様な素晴らしいカスタムが出来れば良いのですが、 諭吉ブロマイドがどれだけ飛び立つのか・・・・ 考えただけで1歩が踏み出せません(笑
|
|
Date: 2010/04/20/01:05:38
[2409]
|
|
Naitu
|
ドクのプロポ初めて見ました! しかしあるところにはあるもんですね〜(汗 ヨッチさんとJOKERさんは一体何者でしょう?(笑)
>レプリカといってもプロポ自体がフタバの既にアンティークですから
プロポって一回の生産でどれ位作られるのか分かりませんが、このプロポを見ると 結構お高い感じがするのでそんなに出回ってないんじゃないでしょうか。 少々ボロボロでも希少価値がありますよ。
本物のグラフレックスでライトセーバーを作った感じですね。 グラフレックスのレプリカがあるくらいですから、フタバプロポの レプリカから作ってドクのプロポへ改造キットのようなものが発売されると嬉しいです(汗
でもやっぱりこのドクのプロポは珍しい〜〜です。 修理記事を楽しみにしております。
追伸:デュラセルの9Vと単三電池は何にお使いで?
|
|
Date: 2010/04/20/20:30:28
[2410]
|
|
ヨッチ
|
>Naituさん、こんばんは。 流石にプロポの生産数までは分かりませんけど、確かに高いプロポでしたよ。 私が19〜20歳くらいの時に発売されたのですが、手が出せなかったですもん。 当時、RC飛行機をやってたのでコレを使っている人が羨ましくって よく触らせてもらってました〜〜(;^_^A セットで少なくとも15万以上していたハズです。
ちなみにデュラセルの電池は明後日には入手出来そうです。 私が欲しかったのはデュラセルの「COPPER TOP」(カッパートップ)の9Vと単三。 このプロポ自体は外部電源供給式なので電池を入れる所がないのですが BTTF仕様の部分にデュラセルが見えるように使われているんです。 ただそれだけの為に探した探した〜(T∩T) 特に9Vが手に入らなくてデュラセルの「PROCELL」(プロセル)しか売っていない〜〜(T_T) でもこれでようやく写真撮影出来そうです(=^_^=)
|
|
Date: 2010/04/21/22:07:34
[2411]
|
|
|