BBS
|
マフラー巻き
|
伊尾木完遂おめでとう! 隧道数、跡地も含めると相当ありますね。 あの界隈は、はまるとおそろしや…。
短い切り通しの横に残るレール凄いね。
|
|
Date: 2012/10/25/08:36:57
[791]
IP: 211.7.235.177
|
|
九朗
|
どうもありがとうございました。 やっと終われたと安心しています。それにしても、直線距離だけで26キロありましたからね〜・・・・。ここまで泥沼に嵌ってしまうとは、恐ろしや。
次は支線ですか。なんだかんだと燃えてきます。ところで、小川線の取材に掛かった時間と歩いた距離を大体でいいので教えて欲しいのですが。 >この先はいずれ再訪問したいと思っています ( ̄ー ̄)ニヤリ
|
|
Date: 2012/10/25/20:57:14
[792]
IP: 221.76.135.3
|
|
マフラー巻き
|
遠い記憶だ…。 朝6時半に集合して、歩き始めたのが7時だったか…。 弁当持ち込んで、午後3時くらいには人里に帰れたかな。
未踏破部分だけで済ますのなら、半分くらいの時間かも。
|
|
Date: 2012/10/26/08:36:25
[793]
IP: 211.7.235.177
|
|
|
九朗
|
tes
|
|
Date: 2012/09/23/12:03:00
[789]
IP: 221.76.135.3
|
|
|
DD54
|
|
Date: 2012/05/05/00:40:49
[787]
IP: 202.229.177.133
|
|
九朗
|
そうですね。しばらく更新してないのでそろそろ更新したいと思います。
|
|
Date: 2012/05/13/23:13:47
[788]
IP: 221.76.135.3
|
|
|
九朗
|
こっそり復活させてみたり。 投稿パスワード 36軌間をミリに直して(半角6文字)
|
|
Date: 2010/02/27/16:23:12
[784]
IP: 221.76.135.5
|
|
|
マフラー巻き
|
次回は、周志トンネル旧線へ行って横坑制覇しましょう。
|
|
Date: 2010/02/16/09:54:29
[777]
IP: 119.244.69.170
|
|
|