*--
虹
色
通
信
掲
示
板
--*
空の掛かった虹、何かがプリズム代わりになって出来た虹など
皆さんが撮った「虹」の発表場所です。
尚、掲示板では投稿していただいた写真やコメントが
消えてしまうので、アルバムなどに保存しておくか検討しましょう。
※投稿される画像は虹色を含むものか、関連するものでお願いいたします。
商用の書き込みは禁止です。
|
ほった老人
HOME
|
大山を囲んで出ました
米子市水鳥公園にて (コハクチョウの撮影にきていました)
|
|
Date: 2015/11/13/06:42:22
[6571]
|
|
ジェナス
HOME
|
ほったさん、
こんばんは、素晴らしい幻日ですね。 ちょっと古い10月26日の幻日ですが、σ(^_^;)
|
|
Date: 2015/11/18/21:48:39
[6575]
|
|
Shino
|
お手本のような幻日、ずっと見ていられる写真ですね〜。
幻日ではありませんが今日不思議なものを見ました。 内暈の一部(?)の左上に虹色が。これはタンジェントアークの一部でしょうか??? 11月21日12時40分頃の東京です。
|
|
Date: 2015/11/21/23:24:42
[6576]
|
|
輝
HOME
|
ほった老人さん、きれいですね。そろっているのはいいですね。 旅行先の知多半島で、11/21に短時間ですがきれいな左幻日が見られました。右は全く出ませんでした。 Shinoさん、太陽高度が30度で、タンジェントアークで間違いないと思います。
|
|
Date: 2015/11/22/20:52:47
[6577]
|
|
ジェナス
HOME
|
今朝の幻日は薄すぎて、写らず… その後見られた、淡い色の彩雲が綺麗でした。
|
|
Date: 2015/11/29/19:12:54
[6578]
|
|
くまじろう
|
昨日、出かけた浜松町での彩雲
|
|
Date: 2015/11/30/21:49:36
[6579]
|
|
ソリトン
|
ほった老人さんと同じ日のものです。 真冬の朝に現れるタイプの、白色部分が強烈に明るい幻日でした。
2015/11/12
|
|
Date: 2015/12/13/15:51:20
[6580]
|
|
|
くまじろう
|
天気雨の中、ふと思い出して太陽を背にすると 久しぶりの虹がっ!!
|
|
Date: 2015/11/15/22:59:09
[6572]
|
|
げん3
|
錆びたゴールの背景に虹。物語ですね。
快晴の空にハロー。肉眼では見えていなかったモワモワが写真には写っていました。 「撮ったはずなのに?」と思ったら、行方不明だったSDに入っていました。
|
|
Date: 2015/11/17/14:09:52
[6573]
|
|
くまじろう
|
ハロも、ちゃんと撮ってみたいのですが 見つけた時に限って、カメラ持ってなかったりで(^^; 空が広いとチャンスも多くていいですね。 街中だとビルに邪魔されることも多いです。
|
|
Date: 2015/11/17/21:51:54
[6574]
|
|
|
くまじろう
|
|
Date: 2015/10/10/18:15:12
[6569]
|
|
|
幻日
HOME
|
お久しぶりすぎてここでの自分のHNを忘れてしまいました(汗)
今日、中部→那覇の飛行機の機窓から、環水平アーク+長〜く伸びた下部ラテラルアークが見られました。12時14分に種子島北端の真東、足摺岬の真南の位置で、太陽高度61.2度ぐらいと出ました。当地沖縄ではまだ環水平アーク狙えますね。 今年は一度も環水平アーク見れていませんでしたので嬉しいです。ラテラルもこんなに長いのは初めて見ました。
|
|
Date: 2015/09/18/03:18:19
[6559]
|
|
yocchel
|
今年は素人でも分かるような、まともな水平環を一度も見ることが出来ませんでした。プロならほんのり色づいているのがわかる程度のものばかり。 そんな折、久しぶりに見た鮮やかな天頂環は9/19のものです。
|
|
Date: 2015/09/21/09:21:35
[6563]
|
|
ジェナス
HOME
|
こんにちは、
19日には、こちらでも幻日と一緒に見られましたよ。
|
|
Date: 2015/09/21/16:57:16
[6564]
|
|
輝
HOME
|
幻日さん、yocchelさん、ごぶさたです。 ジェナスさん、こんにちは。
僕もハワイに行ってきました。単なる観光なのですが、しかしやっぱり虹の州ですので期待しますね。 今日は言葉だけになりますが、確かに毎日(4日連続)虹を見続けました。虹に興味がない人は見逃したかもしれませんが、晴れていても山から雨粒が流れてくることが多く、太陽と反対側を見れがたいてい虹が現れます。 一番気に入ったのは、帰りの飛行機の中から見た、コバルトブルーの海を背景に輝く虹(光輪ではなく本物の虹です)や、広がる雲にできる白虹に近いような虹です。窓が汚くて残念だったのですが。
飛行機は、虹・ハロ好きにはたまらぬ魅力を持っていますね。太陽と反対側の席しかなかったのでちょっと残念と思ったのですが、思わぬプレゼントでした。
なお、出発の日(9/20)、関西国際空港から環天頂アークと幻日がみごとでした。 どちらも後日アップしたいと思います。
|
|
Date: 2015/09/25/16:52:12
[6565]
|
|
輝
HOME
|
まず関西国際空港の空です。 2015/09/20、午後。
|
|
Date: 2015/09/27/12:00:46
[6566]
|
|
輝
HOME
|
ハワイの地上で見た虹です。ワイキキ〜ダイヤモンドヘッドが多いです。
|
|
Date: 2015/09/27/12:01:51
[6567]
|
|
輝
HOME
|
最後に、ハワイ諸島近郊上空からの虹です。
|
|
Date: 2015/09/27/12:02:40
[6568]
|
|
|
yocchel
|
この板に集われる皆さんのところはご無事でしたでしょうか。 松阪で見られた台風一過の虹は太くなったり細くなったりでした。
|
|
Date: 2015/09/11/19:08:43
[6557]
|
Re:各地で猛威を振るった台風18号でしたが・・・
|
|
Shino
|
ご無沙汰しております。こちらはありがたいことに無事でした。 とても明るい虹ですね。こちらはうっすらでした。今年はなかなか虹色に恵まれず、今回今年初投稿させていただきます。遅ればせながら本年もよろしくお願いします・・・
|
|
Date: 2015/09/14/22:15:36
[6558]
|
Re:各地で猛威を振るった台風18号でしたが・・・
|
|
yocchel
|
今年は本当に虹色とは縁遠い小生でございます。 だからこそ、久しぶりに見た虹に感動でした。 運よく持っていた偏光フィルターで虹を際立たせてみました。
|
|
Date: 2015/09/19/23:34:06
[6562]
|
|
|